スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年02月14日

LBT-6094A (CT)

先日、友人が6094Aを放出してくれるというので有り難く買い取らせて頂きました。

2010年生産のもので、今は廃盤カラーのコヨーテタンです。



本体を持ち帰って早速手持ちのアイテムを使ってセットアップ。

正面
・LBT-2645A (カンガルーポーチ)
・2連シングルM4マグポーチ
・NARP C-A-T

左脇
・IRサイリウム
・Mk141Mod0 スタングレネードレプリカ×2
・PRC152 レプリカ



背面
・M37 SEAL Pup ナイフ レプリカ

右脇
・ASP Tri-Fold ハンドカフ
・INOVA MICROLIGHT(赤色発光)





ヘッドセットやPTTスイッチがありますが、これはアクセサリーとしてつけているだけで実際にはゲーム中に使っていません。
iCOMに繋いでいるのはWARRIORSさんで取り扱っている「フリーフォン イヤーピース型骨伝導タイプヘッドセット」を使っています。ヘッドセットを使っていた時は、味方から「聞き取りづらい...」と言われる事もあったのですが、フリーフォンにしてからはそれが改善されました。

これは人それぞれなのですが。
私の場合、イヤホン単体では耳から落ちてしまうのでそれを押さえる役割でヘッドセットをつけているというのもあります。
耳の形がイヤホンと合わなく、耳から落ちてしまう方はこの方法を使うと良いかと思います。


ではでは


  


Posted by ペンデュラム at 11:19Comments(0)■装備LBT-6094A